2014年02月26日
お風呂掃除
お風呂に入っているときについでにお風呂掃除をすることがあります。
寒くなってからはなかなかそんな機会がなかったのですが、今日久しぶりに掃除をしました。
主に排水溝の掃除なのですが、大分汚れが溜まっていたので少し時間がかかりました。
でもきれいになったお風呂に入るのは気持ちがいいものです。
今度は近いうちに壁や天井の掃除もしようと思っています。
最近、お風呂の換気扇の調子が良くなくて、時々ものすごく大きな音をたてて換気するので困っています。
この間も夜中にうるさくて、本当は夜中換気扇を回していたいのですがスイッチを消しました。
また夜中に音が大きくなったら困るので、それからは寝る前に消して寝るようにしました。
調子が良くなるといいのですが。
アサイーレッドスムージー
寒くなってからはなかなかそんな機会がなかったのですが、今日久しぶりに掃除をしました。
主に排水溝の掃除なのですが、大分汚れが溜まっていたので少し時間がかかりました。
でもきれいになったお風呂に入るのは気持ちがいいものです。
今度は近いうちに壁や天井の掃除もしようと思っています。
最近、お風呂の換気扇の調子が良くなくて、時々ものすごく大きな音をたてて換気するので困っています。
この間も夜中にうるさくて、本当は夜中換気扇を回していたいのですがスイッチを消しました。
また夜中に音が大きくなったら困るので、それからは寝る前に消して寝るようにしました。
調子が良くなるといいのですが。
アサイーレッドスムージー
Posted by たかべん2 at
00:57
│Comments(0)
2014年02月11日
コーヒー消費量
世界のコーヒー消費量に関して、国別のランキングがあります。
1位はアメリカで、2位はブラジル、3位はドイツで、4位に
日本が入っています。ブラジル産のコーヒー豆が手許にあります。
ブラジルは生産地であり、消費が多いというのは理解しやすいけれど、
日本の場合、コーヒー豆の産地ではありませんから、もっぱら
輸入して消費する国ということになりますね。ちなみに、
日本のコーヒー輸入量というのは、小麦よりも多いのです。
考えてみたら、至るところにカフェのチェーン店がありますし、
街の様子を見れば、コーヒー好きの国だと分かりますね。
Posted by たかべん2 at
11:34
│Comments(0)
2014年02月07日
チェンバロ
ピアノという楽器が作られて、人気化する前は、チェンバロでした。
チェンバロというのは、ピアノを小型にした外観で、音は全然違う
とも言えますね。言葉でその違いを表現するのは難しいけれど、
線の細い音というか、のびやかではない音というか、それが逆に
シンプルな響きになって、私は結構好きです。ビアノの華やかな
音色も大好きですが。
たとえば、バロック時代にはチェンバロしかありませんから、
バッハが作曲した「イタリア協奏曲」なんかは、チェンバロのための
独奏曲です。それを現代では多くのピアニストがピアノで演奏しています。
チェンバロというのは、ピアノを小型にした外観で、音は全然違う
とも言えますね。言葉でその違いを表現するのは難しいけれど、
線の細い音というか、のびやかではない音というか、それが逆に
シンプルな響きになって、私は結構好きです。ビアノの華やかな
音色も大好きですが。
たとえば、バロック時代にはチェンバロしかありませんから、
バッハが作曲した「イタリア協奏曲」なんかは、チェンバロのための
独奏曲です。それを現代では多くのピアニストがピアノで演奏しています。
Posted by たかべん2 at
13:03
│Comments(0)
2014年02月02日
書いて行きました。
ようやく13記事書き終わりました。
ほとんどの記事の内容は育毛にかんすることです。
育毛業界がどれだけグレーなのかを書いて行きました。
書けば書くほど、憤りが募っていきます。
お金儲けは悪い人のほうがうまい。
私はそう実感してしまいました。
薄毛に悩むなら、確実に病院にいって医師の診察を受けるべきです。
そしてプロペシアやミノキシジルで育毛対策をするべきだなと思いました。
唯一この2つは信用できると思います。
それを自毛植毛も信用できますね。
これは医師の技術が大きく左右するのですが、
医師を間違えないあぎり大丈夫かなと思います。
ほとんどの記事の内容は育毛にかんすることです。
育毛業界がどれだけグレーなのかを書いて行きました。
書けば書くほど、憤りが募っていきます。
お金儲けは悪い人のほうがうまい。
私はそう実感してしまいました。
薄毛に悩むなら、確実に病院にいって医師の診察を受けるべきです。
そしてプロペシアやミノキシジルで育毛対策をするべきだなと思いました。
唯一この2つは信用できると思います。
それを自毛植毛も信用できますね。
これは医師の技術が大きく左右するのですが、
医師を間違えないあぎり大丈夫かなと思います。
Posted by たかべん2 at
22:45
│Comments(0)